Sponsored Links
こんにちは、ビビリ(@bibiri0925)です。
腹筋割れたことないんだけど、どうやったら腹筋割れるの?
そんな疑問に応えるべく、一度も腹筋が割れたことのない僕が腹筋を割るために減量日記を始めることにしました。
腹筋が割れるまで、日々の食事や筋トレの内容をアップしていきます。
もし、腹筋が割れたら、この日記の通りにやれば、あなたの腹筋も割れるでしょう。
前回までの記録
Sponsored Links
目次
2日目の朝食
今日は寝過ごして仕事に遅れそうだったので、朝食は食べませんでした。
2日目の昼食
- ファミマのおにぎり(和風ツナマヨ)
- ファミマのグリルチキン(ゆず七味風味)た
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
ツナマヨおにぎり | 243kcal | 5.1g | 6.7g | 40.7g |
グリルチキン | 117kcal | 16.1g | 5.4g | 1.1g |
合計 | 360kcal | 21.2g | 12.1g | 41.8g |
ファミマのグリルチキンは200円でこのPFCバランスなので、減量中の方におすすめです。
炭水化物が少なすぎるとトレーニングでパワーが出ないので、おにぎりも食べています。
2日目の夕食
- 豆腐とカットされた野菜に青じそドレッシングかけたやつ
- そうめん(100g)+ネギ
- プロテイン(量は適当)
- ダイエットコカコーラ
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
カットサラダ | 22kcal | 1.2g | 0.2g | 5.1g |
豆腐 | 55kcal | 4.9g | 3g | 2g |
そうめん100g | 126kcal | 3.5g | 0.4g | 26g |
ネギ | 0.8kcal | ? | ? | ? |
プロテイン | 120kcal | 24g | 1g | 3g |
ダイエットコカコーラ | 0kcal | 0g | 0g | 0g |
合計 | 940.8kcal | 54.3g | 4.6g | 36.1g |
そうめんは食べ過ぎて炭水化物の取りすぎに注意さえすれば、PFCバランス最高ですね。
ダイエットコカコーラはカロリーゼロで満腹感を味わえるので、減量期にはおすすめです。
減量2日目のカロリー数・PFCバランス
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
1,304kcal | 75.5g | 16.7g | 77.9g |
1日目に引き続き、目安のカロリー1,800kcalを下回っていますね。
炭水化物が少なすぎるので、もう少し炭水化物を取ってもいいかもしれませんね。
減量2日目のトレーニング
今日のトレーニング内容(背中)

少し前に、デッドリフトで腰を痛めてしまったため、二度と腰を痛めないよう、慎重にフォームを固めている最中です。
100kgから少しずつ重量を挙げていこうと思っています。
トレーニング後の写真
- 2日目
- 2日目
今日の体重

日数 | 体重 |
減量前 | 67.3kg |
1日目 | 66.6kg |
2日目 | 66.6kg |
減量前との比較 | -0.7kg |
まとめ
・豆腐は炭水化物より脂質が多いと知って驚いた
・豆腐+カットサラダは美味しいし安いので続けやすい
・減量初期にしては、炭水化物が少なすぎるかもしれない
腹筋が割れるまで続けますので、よかったら続きもチェックしてもらえるとうれしいです。
それでは!