こんにちは、ハゲ予防ブロガーのビビリ(@bibiri0925)です。
僕は20代後半に入ってから急激に抜け毛が増え始め、このままではハゲるのではないかと本気で心配するようになりました。
今もハゲ予防のために、プロペシアジェネリックフィンペシアとミノキシジルジェネリックカークランドという2種類のAGA治療薬を服用しています。
この記事では、
プロペシアの効果が出るのはいつから?
いつぐらいから効果が出てくるものなの?
このような疑問をお持ちの方へ、プロペシアの効果が出るのは飲み始めてから何ヶ月後くらいなのかをお伝えします。

目次
プロペシアの効果が出る目安は飲み始めてから3〜6ヶ月後

結論から言うと、プロペシアの効果が出るのは、飲み始めてから3ヶ月後〜6ヶ月後です。
早くて3ヶ月、遅くとも6ヶ月後には効果が出てきます。
6ヶ月飲み続けても効果が出ない場合は、飲むのをやめて別の方法を検討する必要があるかもしれません。
プロペシアの効果が出るのは3〜6ヶ月後の根拠

プロペシアの添付文書
プロペシアの効果が出てくるのは、早くて3ヶ月、効果が確認できるまで6ヶ月と添付文書に明記されています。
3ヵ月の連日投与により効果が発現する場合もあるが、効果が確認できるまで通常 6 ヵ月の連日投与が必要である。 (中略)本剤を 6 ヵ月以上投与しても男性型脱毛症の進行遅延がみられない場合には投薬を中止すること。
引用元:プロペシア添付文書
専門家の書籍
大阪大学医学部付属病院皮膚科医の板見智先生は、ご自身の著書の中でプロペシアの効果が表れる時期について書かれています。
この薬は海外のデータで「半年から一年飲み続けないと効果はわからない」と出ていました。(中略)明らかな効果が表れるのは、投与後は6ヶ月から1年ほどである点も共通しています。
引用元:板見智『専門医が語る 毛髪科学最前線』
論文
東京医科大学病院皮膚科の論文では、6ヶ月以上飲み続けた患者さんの66%に「やや改善」以上の効果があったと発表しています。
2005年末のフィナステリド(プロペシア)の発売以来,東京医科大学病院皮膚科では2006年11月までに449名の患者が内服治療を受けている。また、6カ月以上内服した症例については、使用前の臨床写真と比較して有効性を判定した。有効性の判定では、「やや改善」以上は内服半年後で66%であった。
僕の場合は飲み始めて1ヶ月後に効果を実感した
僕の場合、プロペシアを飲み始めてから1ヶ月後に効果を実感しました。
プロペシアを飲み始めて1ヶ月した頃から、ピタッと抜け毛が止まりました。
それまで抱えていた「ハゲたらどうしよう」という不安が解消されました。
僕の場合、最初は個人輸入サイトではなく、銀クリで処方されて飲みました。
銀クリでは、最初にプロペシアとミノタブを処方されたので、厳密にはプロペシアの効果なのか、ミノタブの効果なのかは定かではありません。
プロペシアを6ヶ月飲み続けても効果が感じられない人もいる

Twitterを見てみると、6ヶ月以上飲んでいるのに効果が感じられない人もいるようですね。
プロペシアを2箱使い切ったが、効果が無い。
相変わらずの抜け毛とだらしない毛根。 pic.twitter.com/fMvQnzrawZ— はげのろじ〜 (@hagenology) August 9, 2018
板見先生の著書では「明らかな効果が表れるのは、投与後6ヶ月後から1年ほどである」と書かれていることから、
少なくとも1年間は飲み続けることをおすすめします。
しかし、「そんなに待てない」という方は、AGAクリニックで相談して、別の方法を検討してみるのがよいかもしれません。
プロペシアを飲み続けるほど効果が表れる可能性が高くなる

根拠はAGAガイドライン
AGAガイドラインによれば、プロペシアを飲み続けるほど、改善が認められる割合が増えたというデータがあります。
・日本国内での試験では、1年後58%、2年後68%、3年後78%の患者に改善が認められた
・3年間続けて服用した患者さんの98%は男性脱毛症の進行が認められなかった
板見先生の著書
この結果について、板見先生は「実際には2年後、3年後とどんどん髪の毛が増えているわけではない」と解説しています。
実際は、飲み始めて1年ぐらいの間は発毛数は増えるのですが、その後の発毛数は徐々に減っていきます。ただし、外見上は1年後より2年後、2年後より3年後のほうが「髪が増えた」と見える例が多いことから、発毛数は減っても髪が伸びるスピードが早まる、あるいは毛が太くなる現象が起きていると思われます。
引用元:板見智『専門医が語る 毛髪科学最前線』

まとめ:プロペシアは効果が感じられなくても半年は飲み続けよう
いかがだったでしょうか?
今回は、プロペシアの効果が出るのはいつからかについてお伝えしました。
プロペシアの効果が出るのは飲み始めてから半年後〜1年後なので、少なくとも1年間は飲み続けてみましょう。
それでも効果が感じられなければ、AGAクリニックで相談しましょう。
プロペシアは飲むのをやめてしまうと、せっかく脱毛を抑えても、再び脱毛が進行してしまうので、効果が表れたからといって安心して飲むのをやめないようにしましょう。
この記事があなたのAGA治療に役立てばうれしいです。
それでは!